下記の通り、部内戦・総会を実施する運びとなりました!!
参加ぜひお待ちしております!!

今年ですでに3回目となり、
参加者も年々増加の傾向にあります!
いつもながらパパの運営がしっかりしており、
滞りなく試合が進行しました。
いつもありがとうございます!!
試合の参加者、試合結果、当日の様子は以下の通りです。
来年までにもう少メンバーを増やして4チームのリーグ戦にしたいですね!!
いっぱい頑張った後は銭湯で汗を流します!!
地元でその名を知らぬ人はいない名湯、
「スーパー銭湯白旗」
なんでもこいの懐の広い銭湯です。
風呂上がりのビール最高!!
350mlで効いちゃった汗
さて、その後は総会と親睦会です。
一瞬で総会は終了し、新副代表にK氏が選任されました!
今後とも、宜しくお願い致します。
毎年恒例のリコーダー演奏も無事に終了し、
後は飲むだけ!!
恒例のカニサラダや、お刺身のおいしいこと!!
唐揚げもうまい!!
がしかし、平和だったのはここまで、、、
例年にないほどの盛り上がりを見せた親睦会は
一部、完全に18禁でした。
自称「〇〇メンバー」と騒ぐ
やっぱり起訴されたほうがいい人や、
そのドSっぷりに周りの女子だけじゃなく
おっさんたちも引くほどの猫をかぶっていた人、
体調不良の奥様の為に途中で帰るも、
自分が要介護状態だった人。他etc,,,
酒に飲まれる大人が続出するほどの酷い飲み会、、、
女子中学生もあきれ顔です(;’∀’)
来年は少し自主規制をかけたいものです。
でもなんだかんだ楽しすぎる会だったのは間違いありません笑
第4回開催、今から楽しみです!
お疲れ様です!!管理人の田中です。
かな~り更新遅くなってしまいましたが、総括致します!!
まず、親善試合!!
忙しい中ご参加いただいた方、本当にありがとうございました!去年に引き続き、かなりの盛り上がりました!
試合形式は去年と同じで女子ダブルス、男子ダブルス、ミックスダブルスの混合団体リーグ戦!
各ゲームは3セットマッチで行いますから、普段の練習とは一味違いますね!1セットとっても2セット目で取られたら、ファイナルゲーム!ラリーポイント制になってスピード感のあるゲーム展開は1セットでは物足りないから、やはりフルゲームはいいですね!
試合結果は下記の通り!
大混戦で大いに盛り上がりました!
次、懇親会!!
今回、私管理人がサプライズを勝手に発案し、実行させていただきました!
称して「大森リコーダーカルテッド」!
メンバーはミサキ・フサコ・カオリ・エイイチの4名!
大森バドミントンクラブの懇親会にふさわしい記念演奏をさせていただきました!!
小学校以来となるリコーダーの演奏に最初は全員戸惑いながらも毎週土曜日の練習後にカラオケボックスでこそこそ練習!あとはそれぞれ自宅で練習をしてもらい、1か月という短期間ではありましたが、本番に向けて全員で頑張りました!
曲はゴールデンボンバーの「女々しくて」、なかなかいいアレンジでソプラノリコーダー4本で結構楽しめる曲でした。
管理人的には本番の演奏が一番良かったと、思っています!
あとはいつもの通り、ちゃんと総会を5分くらいで終えてすぐに乾杯!!
今回我々の為に休みのお店をなんとか開けてくれたマスターには本当に感謝しております。おいしい料理とお酒、親善試合の結果などをつまみにあっという間に時間が過ぎてしまいましたね!
来年の開催が今から楽しみです!
ちなみに!!
いつもの通り、温泉同好会開催しております!
今回は男子2名・女子2名の合計4名でした!
風呂上がりに美女の風呂上がりを見れる特典付きなのに、みんなもっと参加すればいいのに!
今年も参加できなかった方、来年はぜひご参加くださいませ!!
ども!管理人の田中です!
大森バドミントンクラブ、新体制になり
始めて?の総会と懇親会の開催でした!
ちゃんと会計報告があり、今後の方針等があり、
今度の発展に期待のできる総会でしたね!
名物カニサラダ、みんな食べた!?
ちなみに、温泉同好会は今回3名の参加でした!
諸事情により参加できなかった人がいましたが、
例の銭湯は諸事情、全然OKです!
次回は、さらに大々的に開催していきますので、
参加のほう宜しくお願いいたします!!
さて、次の大森バドミントンクラブの大きなイベントは市民リーグです!
次の夏の大会に向けて、しっかりとコンディション整えていきましょう!
どうも!田中@管理人です。
総会と懇親会を下記の通り開催致しますので、
皆さん、ぜひご参加ください!
(HPに掲載遅くなり申し訳ありません!)
【日程】
4月29日(金)18時~
【趣旨】
平成27年度の会計報告及び
平成28年度の運営要領等周知の為
【場所】
松膳(以前に使用したことがあります!)
千葉市中央区南町3-1-20
043-268-1965
【地図】
蘇我駅南口から徒歩で5分~10分程度のところです!
【その他連絡】
29日(金)は13時から練習があります。
16時頃で引き上げ予定ですので
「銭湯同好会in白旗の湯2016」
を開催予定です。
前回開催の時の感想は
「おぉ、なかなか昔ながらの感じがいいねぇ!」
「まじ気持ちいい!!」
「ジェットバスが勢い良過ぎて、吹き飛ばされそう」
「ちんちん観るの忘れた!」
「風呂上がりにビールが最高」etc…
などと、なかなかの好評が得られました。
ちなみに!
シャンプーやボディーソープは販売しています。バスタオル等も貸出ありますので、突然の参加が、もちろんOKです。
参加者は銭湯同好会会長の立川氏か田中@管理人までご連絡ください。