管理人の田中です。
イベントが無いとブログ投稿がありませんので、なんだかHPも寂しいもんです。
なので、勝手に「孫子の兵法」コーナーを作ることにしました。
孫子の勝負哲学は戦争で勝つための物ですが、現代ではビジネスの世界でも「孫子」の兵法は幅広く流用されています。
バドミントンにも応用しちゃいましょう!!
今日はその第一弾です!
【原文】
彼を知り、己を知る者は、百戦して殆うからず。
【原文翻訳】
自分のことを知り、相手のこを知っていれば、いくら戦っても負けはしない。
【解説】
有名な原文なので聞いた事あるひといるんじゃないですか?!
(私はこの記事書いてて初めて知りましたが・・・)
「自分を知ること」
自分のことが分かっていない人はできないことをします。
できないプレーを繰り返して行い、どんどん失点をしていきます。
自分の強みと弱点知ってますか?
「相手を知ること」
相手のことがわかっていない人は勝手な思い込みでプレーします。
相手の強みと弱点が見抜けていますか?
「知ること」が次のプレーを考えるきっかけになります。
夢中でプレーするのもいいですが、一歩下がって相手のプレーを分析してみませんか!?
【実践例】
対戦相手のスマッシュが超速いけど、こちらのレシーブ力なら左右に振りながら打たせれば体力を削れるぜ!
みたいな感じです!!
ではまた!
「自分を知る」ことと「相手を知る」ことの難しさを較べたら、「自分を知る」ことの方が格段に難しいと思います。相手については第三者から様々な観点での比較的当を得た情報を取ることができます。一方自分について第三者に問うても、返答はリップサービス的な言質に偏りがちになります。リップサービスを真に受けての過剰な自信による惨めな経験を幾たびしたことか(反省)。「相手を知る」についても、「自分をわきまえた上で」と戒めることを心掛けているつもりですが、この歳になってもなかなか至りません。